持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(8)

愚痴を言っている女の子が、美しく見えたなんてことは一度もありません。
●寺山修司(てらやましゅうじ:1935~1983年)劇作家・歌人。青森県生まれ。

コメント:愚痴は毒薬です。どんな美少女でも、その毒薬を口にすることで、皮膚がただれ、髪が抜け、醜い様相を呈してしまうそうです。

基本語彙

青森【あおもり】⓪(名)青森(县)(位于东北地区北部)

毒薬【どくやく】⓪(名)毒药

美少女【びしょうじょ】②(名)美少女

ただれる⓪(自一)溃烂

抜ける【ぬける】⓪(自一)脱落

様相【ようそう】⓪(名)外观,状态

呈する【ていする】③(他サ)呈现,显示

解说

1.「愚痴を言う」惯用语,意为“发牢骚”。类似的说法有学过的「愚痴をこぼす」和「愚痴を吐く」。

◇愚痴ばっかり言って、建設的な意見は一つもありません。/尽发牢骚,没有任何建设性意见。

2.「(一度)もない」句型,以“最低限度的数量词+「も」+否定”的形式,表示从最低限度上加以否定,起到强调的作用。

◇客は一人も来ませんでした。/没有一个客人来。

3.「~様相を呈する」惯用表达,意为“呈现出……状态”。书面语。

◇紛争ふんそうは長期化の様相ようそうを呈ていしています。/争端呈现长期化的趋势。

译文

我从来就没看出牢骚满腹的女孩儿哪儿漂亮。
●寺山修司(1935~1983年)剧作家、短歌诗人。青森县人。

(0)

相关推荐

  • 学习的力量一日一经典-《论语》之“吾不知之矣”

    [原文]8.16 子曰:"狂而不直,侗而不愿,悾悾而不信,吾不知之矣." 译:夫子说:"狂放却不直爽,幼稚却不厚道,愚痴却不守信,这样的人我真不晓得他了." 注 ...

  • 警醒:有些人愚痴煳涂,天天自残五脏

    怨气大的人,整天怨天尤人,伤脾胃: 恨心强的人,这种人伤心,心血管系统不好: 整天都恼的人,一有不如意就恼,伤肺: 怒气重的人,伤肝,整天发脾气,肝火旺: 烦,整天都烦,不耐烦,烦伤肾: 怨恨恼怒烦, ...

  • 牧心禅语 | 从愚痴中出离

    所谓的出离轮回,其实是从我们的愚痴中出离. 愚痴,是包裹无明的衣服.无明是无明众生根本看不到也触及不到的,没有般若智慧,是看不到无明的.但愚痴是可以看到.感受到.思维到的,先认识自己的愚痴是第一步,下 ...

  • 内心充满欢喜,才能把欢喜给别人;内心蕴藏...

    内心充满欢喜,才能把欢喜给别人:内心蕴藏着无限的慈悲,才能把慈悲传递出去.自己有财,才能舍财:自己有道,才能舍道.有的人心中只有贪嗔愚痴,他给人的当然也是贪嗔愚痴.所以我们劝人不要把烦恼.愁闷传染给别 ...

  • 每日心语 1025

    每日心语  1025 有智慧的人,人帮人, 帮来帮去帮自己,互相成就了彼此. 愚痴的人,人比人, 比来比去气不顺,心生嫉妒恨. 看似聪明实则愚痴的人,人整人, 整来整去整自己,害人又害已. 漫漫人生路 ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(22)

    人生は純粋な冒険です.そのことに気づくのが早ければ.それだけすみやかに人生を芸術として扱うことができます.●マヤ・アンジェロウ(1928年-)アメリカの詩人. コメント:冒険は危険と隣り合わせですが. ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(20)

    人間として一つでも弱いところがなかったら.人生は分らないでしょう. ●長与善郎(ながよよしろう:1888-1961年) 作家・劇作家.東京都生まれ. コメント:弱さがある人は.その弱さを克服しようと必 ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(19)

    一生悟れなくてもいいから感動いっぱい.感激いっぱいの命を生きたいと思います. ●相田みつを コメント:悟りの境地に至るには.絶食や滝に打たれるなどの厳しい修行が必要ですから.それは仏僧に任せておけばい ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(18)

    あなたの運命は.決意の瞬間の積み重ねで作られているのです. ●アンソニー・ロビンズ(1960年-)アメリカのサクセスコーチ. コメント:たくさんの選択肢から最善のものを選ぶのは難しいです.しかし時間を ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(17)

    人生八十年とすると.日数にすると三万日しかない.二十七歳が一万日.五十四歳が二万日.八十歳で三万日となる.人生を計画的に生きないと駄目ですよ. ●丸山薫(まるやまかおる:1899-1974年)詩人.大 ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(14)

    苦しむことから逃げちゃイカン.人生はずっと苦しいんです.苦しさを知っておくと.苦しみ慣れする.これは強いですよ.●水木しげる(みずきしげる:1922年-)漫画家.鳥取県生まれ. コメント:水木しげるは ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(13)

    自分の足跡を残したい.人の評価でなく.自分でものを作り出したい.年がいくほど.ますます青春を感じて夢が広がるんです.でも.次に必ず壁はある.それを乗り越えたとき.パッとまた新しい世界があります.だから ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(12)

    11.その他 私は冷ややかな頭で新しい事を口にするよりも.熱した舌で平凡な説を述べる方が生きていると信じています.●夏目漱石(なつめそうせき:1867-1916年)小説家.東京都生まれ. コメント:批 ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听(11)

    今私の一番好きな仕事といえば.夜星空を眺めることです.なぜかというと.この地上から.また人生から眼をそらすのに.これほど好い方法があるでしょうか.●トーマス・マン(1875-1955年)ドイツの小説家 ...

  • 持ち歩く日本語・日语名言警句随身听

    運勢という字は「勢いを運ぶ」と書きます.つまり.運勢は勢いです.運勢をよくしたいと思ったら.なんでも勢いよくしましょう. ●斎藤一人(さいとうひとり:1948年-)銀座まるかん創業者.東京都生まれ. ...