用外刊新闻学N1语法(13)

1

~うちに入らない

接続:

名詞+のうちに(は)入らない
い形容詞+うちに(は)入らない
な形容詞+な+うちに(は)入らない
動詞普通形+うちに(は)入らない

意味:

算不上…、不能算是…

解説:

表示程度不足

例文:

①仮に自分が頑張っていると思っていても、結果を出せなければ頑張っているうちには入らないと思う。/即使我觉得自己在努力,但是如果不拿出结果的话,就不算是努力了。

②得意料理がインスタントラーメンなんて、そんなの料理のうちに入らないだろう。/拿手菜是方便面什么的,那都不算是料理吧。

NEWS

ーtingroom

只是一种爱好,并没有想靠它吃饭的意思

2

~が~だけに

接続:

名詞+が+名詞+(な/である)だけに 

意味:

从…考虑

解説:

接续同一个名词,表示从该性质或状态来考虑得出的必然结果

例文:

①値段値段なだけに、性能はあんまり高くない。/正因为价格低,所以性能不怎么高。

②こんな単純な作業でも、量だけに終わるまでにめちゃくちゃ時間がかかった。/即使是这么简单的工作,光是量就花了一大堆时间。

NEWS

ーtingroom

这部电影是根据真实事件改编的。

光是说说就觉得很难受。

3

~か否か

接続:

動詞辞書形/動詞た形+か否か
い形容詞+(の)+か否か
な形容詞語幹+(である/なの)+か否か
名詞+(である/なの)+か否か

意味:

是否…

解説:

表示疑问或判断

例文:

①ダイエット中だけどケーキを食べるか否かで迷ってる。/正在减肥,但是很纠结要不要吃蛋糕。

②遠慮なくと言われて遠慮せずに質問し続けるのは失礼であるか否か。/虽然被告诉说让我不要客气,但是真的毫无顾忌地连续发问是不是有点失礼呢?

NEWS

ーtopics

借用便利店厕所的时候是不是应该买点什么呢?

4

~かたがた

接続:

名詞+かたがた 

意味:

顺便…

解説:

表示两个目的。多用于正式情况下

例文:

①まず始めに書状にて、お礼かたがたご挨拶申し上げます。/首先在书信的开头向您致以问候。

②お仕事かたがた、東京観光にいらして下さい。/来东京工作的各位,顺便也可以观光一下。

NEWS

ーmed

计划慰问台风受灾地区时顺便视察当地情况并考虑进一步的对策。

5

~かたわら

接続:

名詞+のかたわら 

動辞形+かたわら

意味:

一边…一边…

解説:

表示主要工作和副业

例文:

①彼女はモデルのかたわら、歌手でも活躍している。/她除了做模特,也在作为歌手活动。

②大学に通うかたわら、会社の社長をしている。/去大学上课之外,还是公司的经理。

NEWS

ーexcite

四宫不仅在娱乐圈活动,还自己经营着饭店

6

~がてら

接続:

動ます形+がてら 

名詞+がてら

意味:

顺便…

解説:

表示同时做某事

例文:

①買い物がてら友人の家に立ち寄る。/买东西顺便到朋友家里去。

②シャワーしがてら音楽を聴く。/边洗澡边听歌。

NEWS

ーafpbb

借着回老家的机会好好玩了一番

(0)

相关推荐