2021新版《日本化学镀银制造工艺配方精选汇编》

1    銀被覆銅粉およびその製造方法    DOWAエレクトロニクス株式会社
2    銀被覆樹脂粒子及びその製造方法    三菱マテリアル株式会社
3    銀被覆金属粉末の洗浄方法、銀被覆金属粉末の製造方法  DOWAエレクトロニクス株式会社
4    銀被覆エラストマー粒子並びにこれを用いた柔軟導電材料及び導電ペースト    三菱マテリアル株式会社
5    ミリ波透過性加飾品、銀鏡膜及びその形成方法    豊田合成株式会社
6    カーボンナノチューブを結合させた合成樹脂、この合成樹脂に銀メッキを施した樹脂構造体    ミツフジ株式会社
7    銀被覆粒子    三菱マテリアル株式会社
8    銀鏡膜形成液及びその還元液の作製方法    豊田合成株式会社
9    銀コート銅粉の製造方法    住友金属鉱山株式会社
10    銀粒子担持方法、装置    株式会社キャスティングイン
11    銀銅被覆粉体、銀銅被覆粉体の製造方法    住友金属鉱山株式会社
12    無錫イオン性銀含有触媒による基材のスルーホール及びビアの無電解金属被覆    ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシー
13    銀メッキ塗装体    三菱製紙株式会社
14    感光性導電ペースト形成用銀被覆樹脂粒子及びその製造方法並びに該粒子を含む感光性導電ペースト    三菱マテリアル株式会社
15    安定化された銀触媒および方法    ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
16    銀被覆中空粒子及び導電性ペースト並びにこの導電性ペーストを用いて形成された導電性膜    三菱マテリアル株式会社
17    銀めっき液、および銀被覆銅微粒子の製造方法    住友金属鉱山株式会社
18    銀コート銅粉の製造方法、及びそれを用いた導電性ペーストの製造方法    住友金属鉱山株式会社
19    無電解銀めっき浴及びその使用方法    マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド
20    樹枝状銀コート銅粉の製造方法、及びその樹枝状銀コート銅粉を用いた銅ペースト、導電性塗料、導電性シート    住友金属鉱山株式会社
21    銀被覆テルル粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト    DOWAエレクトロニクス株式会社
22    金属銀膜の製造方法    トッパン・フォームズ株式会社
23    樹枝状銀コート銅粉の製造方法    住友金属鉱山株式会社
25    銀被覆樹脂粒子及びその製造方法並びにそれを用いた導電性ペースト    三菱マテリアル電子化成株式会社
26    銀被覆銅フレーク及びその製造方法    クラークソン ユニバーシティ
27    銀被覆粒子及びその製造方法    三菱マテリアル株式会社
28    銀コート銅粉及びそれを用いた銅ペースト、導電性塗料、導電性シート、並びに銀コート銅粉の製造方法    住友金属鉱山株式会社
29    銀被覆球状樹脂粒子及びその製造方法    三菱マテリアル株式会社
30    銀メッキ構造体    カヤバ工業株式会社
31    繊維状銀微粒子集合体    ユニチカ株式会社
32    銀めっき塗装体    三菱製紙株式会社
34    自己触媒型無電解銀めっき液及びめっき方法    日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社
35    有機銀錯体化合物を含む反射膜コーティング液組成物及びこれを用いた反射膜の製造方法    インクテック カンパニー リミテッド
37    機械的表面活性化を使用してパラジウム-銀合金ガス分離膜を調製する方法    シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
38    黒鉛への銀の無電解めっき    ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
39    銀被膜の形成剤及び形成方法    四国化成工業株式会社
40    還元型無電解銀めっき液及び還元型無電解銀めっき方法    上村工業株式会社
41    導電用銀被覆硝子粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト    DOWAエレクトロニクス株式会社
42    ワイヤ上にクラッディングを作成するプロセス及びワイヤ    ゼロックス コーポレイション
43    銀コーティング顔料及びその製造方法    CQV株式会社
44    銀鏡用第二活性処理液およびこれを用いた銀薄膜形成方法    三菱製紙株式会社
45    非導電性基板上への銀層の沈着    シー・アール・バード・インコーポレーテッド
46    還元型無電解銀めっき液    上村工業株式会社
47    銀被覆球状樹脂、及びその製造方法、並びに銀被覆球状樹脂を含有する異方性導電接着剤、異方性導電フィルム、及び導電スペーサー    三菱マテリアル株式会社
48    電子物品製造における浸漬錫-銀めっき    エンソン インコーポレイテッド
49    銀被覆銅粉および導電ペースト    DOWAエレクトロニクス株式会社
50    銀メッキ銅微粉及び銀メッキ銅微粉を用いて製造した導電ペースト並びに銀メッキ銅微粉の製造方法    JX日鉱日石金属株式会社
51    銀鏡層形成方法、及び銀鏡層を有する炭素繊維複合材    有限会社レベルコ
52    金属銀の形成材料、および金属銀の製造方法    国立大学法人大阪大学
53    コアシェル型銀錫複合粒子の製造方法及びコアシェル型銀錫複合粒子並びに黒色材料、黒色遮光膜、黒色粒子分散液    住友大阪セメント株式会社
54    導電膜形成のための銀ペースト    イグザクス インコーポレイテッド
55    弱アルカリ性の化学銀めっき溶液    キン・コック・ダニエル・チャン
56    銀めっきボタン    角元 克己
57    銀メッキ製品用変色抑制剤    多木化学株式会社
58    銀めっき付き繊維材料    名古屋メッキ工業株式会社
59    銀メッキ製品の製造方法    多木化学株式会社
60    銀層を有するフイルム又はシート    ニチバン株式会社
61    銀鏡薄膜形成設備    株式会社大気社
62    銀鏡用活性化処理液    三菱製紙株式会社
64    銀めっきに超音波を使用する方法    マクダーミッド インコーポレーテッド
65    置換銀メッキ浴    石原ケミカル株式会社
66    シアン化物非含有銀系メッキ浴、メッキ体及びメッキ方法    石原ケミカル株式会社
68    銀鏡皮膜の形成方法    三菱製紙株式会社
69    銅系素材用銀メッキ浴    石原ケミカル株式会社
70    銀銅複合粉及び銀銅複合粉の製造方法    三井金属鉱業株式会社
71    銀被覆銅粉およびその製造方法並びに導電ペースト    DOWAエレクトロニクス株式会社
72    銀鏡用活性化処理液および銀鏡皮膜の形成方法    三菱製紙株式会社
74    無電解パラジウム-銀合金めっき液    奥野製薬工業株式会社
75    電子部品製造における銀めっき    エンソン インコーポレイテッド
76    導電性微粒子、導電性微粒子の製造方法、及び、無電解銀メッキ液    積水化学工業株式会社
77    銀担持触媒及びその製造方法並びに銀触媒担持型ガス拡散電極及びそれを用いた電解酸化処理方法と電解酸化装置    富士フイルム株式会社
78    複層塗膜の形成方法及びそれを用いた銀メッキ製品    本田技研工業株式会社
79    2液性無電解銀めっき液    奥野製薬工業株式会社
80    アラミド繊維材料の無電解銀めっき    名古屋メッキ工業株式会社
82    繊維用の無電解銀めっき液    名古屋メッキ工業株式会社
83    銀薄膜の製造方法及び銅-銀合金薄膜の製造方法    三ツ星ベルト株式会社
84    非導電性多孔質基材の無電解メッキによるパラジウムと銀の同時成膜方法    独立行政法人産業技術総合研究所
85    銀めっき液    四国化成工業株式会社
86    銀膜形成方法と銀画像形成方法    三菱製紙株式会社
87    銀メッキ回路に適するように改良を受けさせたコーティング    マクダーミド・インコーポレーテツド
88    銀鏡皮膜の製造方法    五十嵐 広行
89    銀の作製方法、及びそれを利用した銀膜作製方法と画像形成方法    三菱製紙株式会社
90    銀メッキ層の処理方法及び銀メッキ層の処理液    三菱製紙株式会社
91    銀鏡薄膜の形成方法、及び該銀鏡薄膜を含む塗膜の形成方法    株式会社アドバンス
92    改良された銀メッキ方法及びその方法により形成された物品    ノーブル ファイバ テクノロジーズ,エルエルシー
93    銀コートフレーク銅粉及びその銀コートフレーク銅粉の製造方法並びにその銀コートフレーク銅粉を用いた導電性ペースト    三井金属鉱業株式会社
94    銀の浸漬めっき    アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
95    銀析出のための酸性溶液、および金属表面上における銀層の析出方法    アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
96    銀鏡用めっき液    五十嵐 広行
97    銀膜塗装装置    丸一ゴム工業株式会社
98    銀鏡用活性化処理剤    株式会社金属化工技術研究所
99    銀触媒および無電解金属組成物を用いた非導電表面のメタライゼーション    アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー
101    無電解銀メッキ浴    石原ケミカル株式会社
102    銀被覆導電性粉末の製造方法、銀被覆導電性粉末および導電性粉末被覆用無電解銀メッキ浴    信越化学工業株式会社
103    錫、銀および錫―銀合金の置換型無電解めっき浴    新光電気工業株式会社
104    銀めっき銅粉の製造方法    日立化成株式会社
105    金属表面上へ銀を無電解めっきするための浴と方法    アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
106    無電解スズ-銀合金メッキ浴    石原ケミカル株式会社
107    銀めっき前処理剤および銀めっき方法    株式会社日鉱マテリアルズ
108    無電解銀めっき    ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド
109    銀-錫合金めっき層の形成方法    日本リーロナール有限会社
110    銀導電膜上への無電解めっき方法    奥野製薬工業株式会社
111    銀めっき用アンダーコート剤及びこれを用いた銀めっき製品    久保孝ペイント株式会社
112    置換型無電解錫-銀合金めっき液    奥野製薬工業株式会社
113    置換型無電解銀めっき液    奥野製薬工業株式会社
114    無電解スズ-銀合金メッキ浴及び当該メッキ浴でスズ-銀合金皮膜を施したTABのフィルムキャリア等    石原ケミカル株式会社
115    銀被覆銅粉の製法    DOWAエレクトロニクス株式会社
116    銀被膜形成用薬液および銀被膜形成方法    セントラル硝子株式会社
117    銀合金メッキ浴及びそれを用いる銀合金被膜の形成方法    ローム・アンド・ハース電子材料株式会社
118    電子部品用無電解銀めっき液    日本高純度化学株式会社
121    保護的不溶性金属塩沈殿物を含有する銀フィルム    リリー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
122    ダマスク方法による銀メタリゼ―ション    エスティーマイクロエレクトロニクス,インコーポレイテッド
123    自己触媒型無電解銀めっき液    奥野製薬工業株式会社
124    銀鏡面の形成方法及びその溶液    鹿又 勇治
125    無電解銀めっき粉体およびその製造方法    日本化学工業株式会社
126    銀被覆樹脂粒子の製造方法    藤倉化成株式会社
127    無電解銀めっき法    株式会社ナルコ岩井
128    被覆粉体、銀被覆銅粉及びその製造方法、導電性ペースト並びに導電膜    DOWAホールディングス株式会社
129    非シアン置換銀めっき浴    株式会社大和化成研究所
130    無電解錫-銀合金めっき浴    株式会社大和化成研究所
131    金属錯体形成用水溶液、錫-銀合金めっき浴およびこのめっき浴を用いためっき物の製造方法    長野県
133    不伝導基質上の銀層沈着    アドテック・ホルディングス・リミテッド
135    保護銀皮膜形成方法    アルファ フライ リミテッド
136    部分銀メツキ製品の製造方法    凸版印刷株式会社
137    ガラス質基体上に銀被覆を形成する方法    エージーシー グラス ユーロップ
138    銀被覆銅粉およびこれを用いた導電性組成物    昭和電工株式会社
139    金属微粉末の無電解銀鍍金方法    三菱製紙株式会社
140    無電解銀メッキ方法    三菱製紙株式会社
142    銀メッキ銅粉の製造方法    昭和電工株式会社
143    置換銀めつき前処理液及び置換銀めつき液    新光電気工業株式会社
144    銀めっきの後処理方法    株式会社明電舎
145    銀被覆酸化チタン微粒子の製造方法    田中貴金属工業株式会社
146    銀被覆銅粉の製造方法    三井金属鉱業株式会社
147    電子部品の銀メッキ方法    日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社
150    銅系金属に銀被膜を形成する方法    四国化成工業株式会社
151    化学銀めっき液および銀被覆粉体の製造法    日本曹達株式会社
152    銅-銀二層被覆粉体の製造方法    工業技術院長
153    銀被覆球状樹脂の製造方法    三菱マテリアル株式会社
154    銀メッキ液    伊勢化学工業株式会社
155    銀被覆球状フエノール樹脂粉末    三菱マテリアル株式会社

(0)

相关推荐