【美日清聴<成長>】驢馬と植木屋

驢馬と植木屋

驢馬が植木屋に使われていました。
 さんざん働かされるのに、食べ物は少ししかもらえないので、驢馬はゼウスの神に、
「どうか、わたしがあの植木屋のところで働かないで済むように、ほかの主人に変えて下さい」
と、お願いしました。
 ゼウスは驢馬の願いを聞きいれて、陶芸家に売られることにしてやりました。
 しかし驢馬は、この家もまた嫌になりました。
 前よりも扱き使われ、粘土や陶器を運ばされるからです。
 それで驢馬は、また主人を変えて下さいとゼウスにお願いして、今度は皮なめしの職人に売られました。
 こうして驢馬は、結局、今までのどの主人よりも、驢馬を扱き使う人に使われることになったのです。
 皮なめしの仕事が分かった時、驢馬は、溜息をついて言いました。
「ああ、なんと言うことになってしまったんだろう。始めのご主人のところにいればよかった。ここにいたら、きっと自分の皮までなめされてしまう」
 このお話しは、召使というものは、いろいろな主人に仕えた後で始めて、最初の主人のよさが分かるものだということを示しています。
 嫌な先生や上司がいても、もう少し頑張ってみては?

聞(き)きいれる:答应。

陶芸家(とうげいか):陶瓷工艺师。

扱(こ)き使(つか)う:任意驱使。

粘土(ねんど):粘土。

皮(かわ)なめし:鞣皮。

溜息(ためいき)をつく:叹气。

召使(めしつかい):佣人。

仕(つか)える:服侍。

驴与花匠

驴被花匠使唤。

它被迫干繁重的活儿,可得到的食物却很少。驴去请求宙斯:

“请您别让我在花匠那儿干活儿了,换成别的主人吧。”

宙斯答应了驴的请求,决定把它卖给一个陶工。

可是,驴又厌倦起这家来。

因为比以前更被任意地使唤,让它驮粘土和陶器。

因此它又请求宙斯再给它换一个主人,这次它又被卖给了一个皮匠。

结果,驴变得更加被任意使唤,超过以前的任何一个主人。

知道皮匠那里的活儿之后它叹气道:

“啊!事情怎么会变成这样?留在以前的主人那里就好了。在这里的话,肯定连我的皮都得被鞣了。”

这则故事指出:佣人在侍奉了许多主人之后才知道最初的主人的好。

即使有讨厌的老师或上司,忍耐一下试试又何妨呢?

东京都天空树

爱知县名古屋城

爱知县

东京都街头雨景

东京都六本木新城

而最干净纯洁的依然是日本冬日的雪景,就算见过再多大雪的人,看到日本的冬天还是会忍不住心动,如此温暖梦幻,让人感到身心都被净化。

富山县五箇山

富山县庄川峡

长野县

无论是温泉乡或神社老街,在洁白的飘雪中都弥漫着浪漫风情,大雪掩盖住所有的喧嚣与浮尘,只剩古道、商铺、温泉、街灯,在这茫茫纯白之中展开。

(0)

相关推荐

  • 葫芦“打皮”,完整教程

    觉得有用,请在下方点赞.关注.转发给更多好友!关注[石头花匠],让养花更简单!本文由[石头花匠]原创首发,未经授权,禁止转载

  • 【美日清聴<成長>】狼と驢馬

    狼と驢馬 狼たちの頭に選ばれた狼が.法律を定めました. それは.「これからは.めいめいが取った獲物は.全部一緒にして.皆に平等に分けることにする.これは.腹の減った狼同士が.共食いをするようことをなく ...

  • 【美日清聴<成長>】狩人と馬に乗った人

    狩人と馬に乗った人 狩人が兎を一匹捕まえて.道を歩いて行きますと.向こうから馬に乗ってくる人に出会いました. この人は.兎を買いたいから見せてくれと言いました. ところが狩人から兎を受け取ると.その人 ...

  • 【美日清聴<成長>】ヘルメスと職人たち

    ヘルメスと職人たち 昔.ゼウスがヘルメスに.すべての職人に嘘つき薬をかけてやれと命じました. ヘルメスはその薬を砕いて等分し.職人たちに順々にかけて行きました. ところが.後は靴屋だけという時.薬がた ...

  • 【美日清聴<成長>】蟻と鳩

    蟻と鳩 蟻が水を飲みに泉に降りてきて.足を滑らせて水に落ち.溺れそうになりました. それを見た鳩が.木の小枝を折って泉に落としてやりました. 蟻は小枝に這い上がって.命拾いしました. ちょうどそこへ. ...

  • 【美日清聴<成長>】狩人と犬

    狩人と犬 狩人がそばにきた犬を見て.捕まえて自分のものにしようと思いました. そして.持っていた食べ物を犬に向かって.次々に投げてやりました. すると犬は.その人に言いました. 「あっちへいって下さい ...

  • 【美日清聴<成長>】​狼と鷺

    狼と鷺 狼が骨を喉に突き刺して.痛くてたまらないので.誰か抜いてくれないかと.捜し回っていました. するとちょうどいいことに.鷺が向こうから来きました. 狼は. 「すみませんが.喉に刺さった骨を抜いて ...

  • 【美日清聴<成長>】金持ちと泣き女

    金持ちと泣き女 金持ちが.2人の娘を持っていました. その1人が死んだので.金持ちは葬式の時に.泣く役目をする泣き女を雇いました. もう1人の娘は.それを見て母親に言いました. 「わたしたちは.情けな ...

  • 【美日清聴<成長>】狼と犬の戦争

    狼と犬の戦争 ある時.狼軍と犬軍の間に.いがみあいがおきました. 犬たちは1匹のギリシャ犬を.大将に選びました. ところがこの大将は.狼軍がいくら脅しをかけてきても.いっこうに応戦しようとしません. ...

  • 【美日清聴<成長>】医者と病人

    医者と病人 ある医者が.1人の病人の手当てをしていました. しかし.病人は死んでしまいました. お葬式に集まった人々に.医者は. 「あの人も酒を飲むのを止めて.ちゃんと浣腸して悪い物を出していれば.死 ...